ぶんはるドットコム吉祥寺

吉祥寺学園幼稚部イメージ
吉祥寺学園第一・第二幼稚部の紹介
(現:武蔵野東第一・第二幼稚園)

吉祥寺学園第一・第二幼稚部とは

吉祥寺学園第一・第二幼稚部は、2026年4月より「武蔵野東第一・第二幼稚園」から校名変更。健常児と自閉傾向児がともに育つ「混合教育」と、一人ひとりの個性や発達に合わせた少人数制保育を特徴とする私立幼稚園です。
創立以来、「心の教育」を大切にし、インクルーシブ教育の入口として多様な子どもたちが自然に関わり合う場を提供しています。

園の概要

名称吉祥寺学園第一幼稚部(武蔵野東第一幼稚園)
吉祥寺学園第二幼稚部(武蔵野東第二幼稚園)
所在地第一:東京都武蔵野市関前3-29-8
第二:東京都武蔵野市緑町2-1-10
設立1964年(第一)、1976年(第二)
代表者理事長 松村謙三
定員/対象満3歳児・学齢2歳児・年少~年長児(混合/普通部)
通園方法徒歩・バス通園あり

教育内容・特色

入園案内(一部抜粋)

※最新の募集内容・保育料・補助等は公式ホームページをご参照ください。

吉祥寺学園第一・第二幼稚部 公式ホームページはこちら

所在地地図

吉祥寺学園第一幼稚部(武蔵野東第一幼稚園)

吉祥寺学園第二幼稚部(武蔵野東第二幼稚園)

SNS

吉祥寺学園第一・第二幼稚部の公式Instagramでは、園内のイベント情報や日々の様子、園児たちの活動を写真中心で紹介されています。最新のお知らせや、園の雰囲気を知ることができます。
吉祥寺学園第一・第二幼稚部のInstagram